インフルエンザワクチン外来を開設します。
●期間
※すべて令和7年
午後2時〜5時、予約のみです。
●料金
65歳以上 1500円(神戸市在住の方。市外の方は4850円)
13歳~64歳 4850円
1歳~12歳 2650円※
6ヶ月~11ヶ月 2400円※
経鼻インフルエンザワクチン(2歳から18歳まで)10000円
[神戸市在住の2歳~12歳の方(2000円神戸市助成あり)]
クレジットカード[VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS]をご利用の際はクロンスマートパスの事前登録をおすすめします。
登録方法など詳しくはホームページ内をご確認ください。
電子マネー決済またはコード決済はご利用いただけません。
*以下の方は無料で接種できます。
満65歳以上または満60歳~64歳で身体障害者手帳1級相当の方で、以下をお持ちの方
●無料対象確認証
●生活保護適用証明書または生活保護法医療券
●介護保険料のお知らせ(介護保険料第1、2、3段階のもの)
●神戸市発行の公害医療手帳
●(中国残留邦人等)確認証または証明書
●後期高齢者医療資格確認書 限度区分:区Ⅰまたは区Ⅱと併記されているもの
●介護保険負担限度額認定証
※生活保護受給世帯の小学生以下のお子様も無料で接種いたします。
(経鼻インフルエンザワクチンは除く)
・クレジット決済できる「クロンスマートパス」の導入をしました。
・クレジットカードを事前登録して会計でネット決済できます。
・「VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS」が使用可能です。
・アプリのダウンロードなくご利用できます。
☆当院では、令和7年9月1日より【カード決済】または現金決済のみに変更になります。
当院では、かかりつけ医機能を有する医療機関として、初診時に「機能強化加算」を算定しており
ます。
当院では、医療の透明化や患者様への情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際に個別の診療報酬の算定項目のわかる明細書を発行しております。必要のない方はお申し出下さい。
当院は、平日の午前診月~木・土の9:00~12:00、夕診月~水・金の16:00~19:00、午後診木・金14:00~17:00を診療時間と定めています。厚生労働省の規定により、平日18時以降・土曜日12時以降は夜間早朝等加算が適用されます。
また、当院に継続的に受診されている方からの電話等による問い合わせに対して、常時対応出来る体制を取っております。
当院は、オンライン資格確認を行う体制を有しており、医療DXを通じて質の高い医療を提供出来るように取り組んでおります。オンライン資格確認によって得た情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報その他必要な診療情報)を閲覧または活用出来る環境を整備し、診療を行っています。
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、一般名処方によって患者様に必要な医薬品が提供しやすくなります。
当院は県知事の指定を受けている「第二種協定指定医療機関」であり、発熱外来では受診歴の有無に関わらず、発熱、その他感染症を疑わせる症状のある患者様も必要な感染対策、措置を講じて診療に応じます。
情報通信機器を用いた診療の初診の場合には向精神薬を処方しません。
高血圧症、脂質異常症、糖尿病に関して療養指導に同意した患者様が対象です。
患者様には個々に応じた目標設定、血圧や体重、食事、運動に関する具体的な指導内容、検査結果を記載した『療養計画書』へ署名(サイン)を頂く必要がありますので、ご協力のほどよろしくお願い致します。
また、当院では患者様の状態に応じ、医師の判断のもと、リフィル処方や28日以上の長期の投薬を行う場合がございます。