医師求人
困っている患者さんの受け皿になりたい。
こさか家庭医療クリニックはホンモノの家庭医を求めています。
院長の外来の一部を引き継いでくれる方、休日夜間の在宅on callを引き受けてくれる方、院長のかわりに研究発表してくれる方、地域志向ケアを実践したい方、教えるのが好きな方、そして、院長にリーダー業務をする時間を与えてくれる方を求めています。
また、当院、常勤医師の主な職務は以下の通りです。
以下1、2の他に3〜10の業務を一つでもしていただけると、とても助かります。
- 家庭医外来
- 訪問診療・往診
- 健康カフェの企画・ファシリテーター
- ニュースレター作成
- ブログでの発信
- 地域ブロック会議への参加
- 乳幼児健診や医師会休日急病診療所業務
- 院内・院外勉強会・セミナーの講師
- 臨床研究
(お好きな方歓迎。院長が研究苦手なのでお願いします。そのかわり全力で協力します。)
- スタッフへの元気付け
当院の待遇
- 給料:応相談。(自己申告制。給料についての助言はいたします。)
- 有給休暇:40日。
- 週休3日制。
- 産休・育休:好きなだけ
- 自動車通勤可、交通費支給、医師用駐車場あり。
- 自主参加の学会費・セミナー費などは原則自己負担ですが、そのための交通費は支給。
- 当院から指示での勉強会やセミナー参加は交通費含め全額当院負担。
- 四半期に一度、個人面談で個人の成長を促進。
- ご希望であれば定期的にコーチングいたします。
- 研究・発表を全力で応援。
- 講演や学会発表などのときにはプレゼンテーションスキルを事前に助言・フィードバック。
当院の活き活きと働ける職場作りの例として
- No blame culture
- 週初めのcheck inなど
- 自主経営など
「ホンモノの家庭医」とは日本プライマリ・ケア連合学会認定家庭医療専門医取得者か同等の知識・技能を持つだけでなく、心身共に常に良好なコンディションを保つよう努め、医療の質向上に努めている医師と考えています。
もちろん、当院は「ホンモノの家庭医」であり続けられるよう職場環境を整えています。
あれ?自分のこと呼ばれている、良いかもと思われた方はまず、下記採用お問い合わせフォームよりご連絡ください。
数日以内にお返事いたします。
また、見学は随時受け付けております。
見学も以下フォームより事前にご連絡いただきますようお願い申し上げます。