七夕の夜に願いをこめて…いや、昼間でしたが(笑)、泉台集会所で「ほがらかトーククラブ」を開催しました!
今回のテーマは、当院のドクター・稲田による「認知症の予防」について。
参加された皆さまと一緒に、笑いあり・学びあり・ちょっぴり島根あり(?)の時間を楽しみました。
稲田の出身地・島根県に関するクイズで盛り上がりながら、
「認知症に必要なことって?」「予防ってどうすればいいの?」といった大事な話題もわかりやすく解説。
さらには、脳トレや軽い体操で、頭と体を同時にシャキッとリフレッシュ!
参加者からは
「これでもう泉台から新しい認知症の人は出ないかも?」
なんて頼もしい声も…(いや、油断は禁物です!)
次回の「ほがらかトーククラブ」は
9月1日(日)@泉台集会所にて開催予定!
司会は、笑顔の絶えないリハ長楽さん。
また皆さんと元気にお会いできるのを楽しみにしています!