はじめまして。
こさか家庭医療クリニック院長の小坂文昭です。
8月22日~8月31日まで夏季休暇をいただいておりました。その休暇を利用して8月24日北海道は洞爺湖においてアイアンマン ジャパン 北海道に参加してまいりました。アイアンマンつまり、トライアスロン大会です。
スイム3.8㎞、バイク180.2㎞、ラン42.2㎞を走ります。この日のために実は半年かけて、ほぼ毎日、練習し、1~2時間程度練習から週末は最長7時間の練習をしていました。
いざ、本番を迎え、今までの練習で知った体の状態から前半からスピードを出すともたないので、極力手を抜いて走る作戦で臨みました。
結果は最後まで走りきることができ、14時間38分とタイムは全体でも遅い方ですが、完走することができました!
それもこれも皆様のご協力あってのことで、とても感謝しています。
トライアスロンに初めて参加したのは確か5年前の石垣島トライアスロンでリレーのスイム担当で参加したのが最初でした。それから一人で全部やってみようと、個人で参加したのが4年前の石垣島トライアスロン(スイム1.5㎞、バイク40㎞、ラン10㎞)。それから距離を徐々に伸ばし、8月24日のアイアンマン完走に至りました。
今でこそ、見た目、スポーツできそうに見られますが、中学の頃は体育2をとったことがあります。体育2(5段階評価)は授業でてるけど、運動も筆記もできなかった人がとる成績です。それを考えればすごく成長したなと思います。
やはり継続は力なりですね。
この度、こさか家庭医療クリニックのホームページを公開しました。
これからもこさか家庭医療クリニックをよろしくお願い致します。